【ドラマ】 “逆輸入”女優・國元なつき 「アメリカではチャンスが平等。 ほぼすべてのキャスティングがオーディションで決まります」

    カテゴリ: ドラマ

    0コメント
    1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:05:23 ID:CAP_USER9.net
    今年もまもなく、各局のテレビドラマが秋の改編期を迎える。しかし近年、「見たいドラマがない」と嘆いている人も多いのではないだろうか。

    芸能界・テレビ界の構造と内幕を、当事者への取材で明らかにする田崎健太氏のレポート。今回は、これまで誰も踏み込まなかったドラマ制作の「現場」から、その凋落の理由を解き明かす。

    あるプロデューサーの自嘲

    少し前、老人ホームを舞台としたテレビドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)が昼間の放映にもかかわらず高視聴率を記録し、話題となった。82歳になる脚本家の倉本聰は、このドラマを書いたきっかけは「同年配の友人たちが『見るテレビ番組がない』と漏らしたことだ」とインタビューで語っている。

    大人の鑑賞に堪えるテレビドラマがほとんど存在しない、というのは多くの視聴者が感じていることだろう。

    人気ドラマが軒並み25%~35%の高視聴率を誇った1990年代と比べると、現在のドラマの平均視聴率はシーズン最高でも20%前後、15%を越えればヒット作という状況まで下がっている。テレビドラマの質の低下、そして視聴率低落の背景には何があるのかーー。

    キー局のドラマ制作に携わるあるテレビプロデューサーは、日本のテレビドラマの現状について自嘲気味にこう言う。

    「今、テレビドラマなんて観るのは馬鹿だけ。話が面白いかどうかとか、どうでもいいんだ。自分の好きなタレントが出ていたら、キャーと言って喜ぶ人、そういう人だけが観ている」

    そしてこう続ける。

    「日本のドラマというのは、世界の現在の潮流の中できわめて特殊な存在になっている。例えば1話あたり製作費が3000万円かかるとして、それで10話作ると3億円になる。普通ならば、3億円で面白いものを作って、それをいろんな形で売って10億円の売上げにしようと考える。実際にアメリカ、あるいはアジアでも韓国のテレビドラマはそう考えて世界中に進出している。

    韓国の場合、20話のドラマをワールドマーケットに出す、あるいは東南アジアで販売して、何億かの売上げが出る。だから主演の俳優には1話3000万円ベースからギャラを提示することが出来る。イ・ビョンホンクラスになると1話あたり1億円払える」

    一方、一部を除いて日本のテレビドラマは日本国内での視聴率獲得、ひいてはスポンサーからの資金獲得しか念頭になく、二次利用といっても再放送、あるいはDVD販売しか考えていない。そのため、内向きになりがちであるという。

    「まず広告代理店がスポンサー企業から金を集めてくる。そこから広告代理店とテレビ局の取り分を抜いた残りが製作費となる。芸能プロダクションの仕事は、その制作費をいかに『むしり取る』か、ということになっている」

    「むしり取る」とはつまり、自社所属の俳優を1人でも多く起用させることである。

    つづく

    9月3日 現代ビジネス 田崎 健太 
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52618

    2017/09/04(月) 08:24:00.93
    http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504481040/
    2 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:05:42 ID:CAP_USER9.net
    「一番の問題は、キャスティングの主導権がテレビ局でなく、大手のプロダクションにあること。芝居が出来るか、出来ないかなんかどうでもいい。このタレントでこういうストーリーで行きたい。いわゆるプロダクションによる『行政』で決まっていく。BSのドラマが顕著なんだけれど、一部の大手プロダクションの息の掛かった俳優ばかりキャスティングされている」

    プロダクション主導でキャスティングが決まっていくことは、関係者の間では「行政」あるいは「事務所行政」と呼ばれている。

    キスさえ「事務所NG」が入る

    本来、キャスティング――配役は、ドラマの根幹に関わるものだ。

    アメリカやヨーロッパの映画、長編テレビドラマではまず脚本があり、その配役を決めるためのオーディションが行われる。有名無名を問わず、俳優はそのオーディションを受けて、その役柄に合うかどうかを制作者側に判断してもらうことになる。

    前出のプロデューサーは、冷ややかな口調で言う。

    「だから、日本とどんどん差が開いていく。アメリカの場合はいい役柄を掴めば、スターになれる。だから俳優も努力する。しかし、日本の場合は役柄に合っていようがいまいが関係ない。プロダクションの力関係で配役が決まるから。

    よくある設定に、自信なさげで地味な女の子が、眼鏡を取るとすごく綺麗だったというパターンがある。でも、そもそも日本のドラマでは明らかな美人を配役しているので、ストーリーに説得力がなくなる」


    難しいドラマは観てもらえない

    本来、脚本はオーケストラにおける楽譜のようなもので、作品の骨格と言ってもいい。

    黒澤明の映画『七人の侍』などの脚本で知られる橋本忍は、著書『複眼の映像』の中でこう書く。

    〈 通常、私は脚本直しをした監督とは、二度と組むことはない。第一線級の監督は脚本の直しなどはしない。脚本を直すのは、腕のない二流もしくは三流監督の、偏狭な私意や私見に基づくもので、脚本にとっては改悪以外のなにものでもなく、私たちはこうした無断改訂の常習者を「直し屋」と呼ぶが、「直し屋」はそれが習性で、脚本が誰であれどんな作品であれ、改作をやめない。だから私は相手が「直し屋」と分かると、徹底して仕事を忌避する 〉

    つづく
    3 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:05:55 ID:CAP_USER9.net
    しかし、日本シナリオ作家協会の会員で、映画・テレビドラマの脚本を多数手がける脚本家の西岡琢也は、橋本のような仕事のやり方は今では通用しないと話す。

    「生身の役者が演じるわけだから、多少(脚本を)変えたり、シーンを入れ替えたりするというのは以前からあった。昔はプロデューサーから前もって『この部分を変えます』という連絡があったけれど、それもだんだんなくなっていった。

    今は監督、役者たちが勝手に変えている。特にテレビの人は、決定稿ですと言って(完成した原稿を)渡したときは『ありがとうございました』と言うけど、後は自分たちで変えればいいと思っている。決定稿とは名ばかり。いわば『名ばかり決定稿』ですよ。

    とはいえ、テレビドラマというのは映画と違って尺が決まっているから、放送時間をいかに埋めるかという作業でもある。CMとの絡みとか、撮影所を使える日程の都合とかで、脚本に手を入れるのはやむをえない部分もある」

    そもそも、日本のテレビドラマはテーマが限られている。ほとんどのドラマは恋愛物、あるいはサスペンスである。欧米では政治物やSF物なども人気を博しているが、なぜ日本ではそうしたドラマが作られないのか。

    「民放のドラマの場合、CMのスポンサー企業の商品に、化粧品といった20代、30代の女性をターゲットにした物が多い。だから、それにふさわしい番組を作ろうという話になってくる。当然、難しい社会派の内容は見ないから、恋愛物だというふうになる。素材は限られてきますよね」(西岡)

    一方、サスペンスの2時間ドラマの対象とされる年齢層はもっと上になる。

    「あれは、例えば序盤に笑えるシーンがあって、10時くらいになると犯人だと思われていた人が死んで、最後は意外な人物が断崖の上で犯罪を告白するというふうに、構成のパターンが決まっている。

    殺し方にしてもあまり残虐過ぎてはいけないし、2時間でまとめなきゃならないので、動機が入り組んでいると時間内に説明できないから駄目。そうなると借金、あるいは夫の愛人、遺産を巡る争いなど、いくつかのパターンに集約される。

    なぜそういうドラマが量産されているかというと、単純に視聴率が取れるから」

    いつの時代も犯罪はつきない。そして時代によって、社会の歪みは変わり、犯罪の質も手口も、動機も変わるものだ。本来ならば、テレビドラマはそこに目を向けるべきではないのか――。

    こう問うと、脚本家の坂田義和は首を振った。坂田もまた日本シナリオ作家協会の会員である。

    「例えば、今年1月にオンエアーされた『愛を乞うひと』は、出来不出来は別にして、幼児虐待を扱った社会派のドラマだった。当然、内容は暗くなり、視聴率も期待できない。こうしたドラマは、文部科学省などの『お墨付き』がない限り作りづらいというのが現状です」

    『愛を乞うひと』は篠原涼子主演、読売テレビ制作で、文部科学省選定スペシャルドラマとして2017年1月に放映された。連続ドラマではなく、単発の作品である。

    ば松本清張。彼の名前は視聴率が取れるとテレビ局が判断しているのか、今なお彼の原作を使ったドラマは作られている。中でも『砂の器』は映画化、テレビドラマ化が何度も行われてきた。

    『砂の器』の原作では、犯人は自身の父親がハンセン病であることを隠すために殺人を犯すのだが、1974年製作の映画化の際には、こうした設定が「ハンセン病に対する差別を助長する」として患者団体から抗議を受けた過去がある。2004年に中居正広(SMAP)の主演でリメイクされたときは、この「父親がハンセン病」という設定そのものが消え、作品から毒が抜かれることになった。

    同じ松本清張の原作でも、時代設定が現代に置き換えられることもある。これはストーリーの都合というよりは、経費削減によるものだと前出の西岡は指摘する。

    「2007年にリメイクされた『点と線』のように昭和30年代の街並みを再現したものもありましたが、普通はそこまでできない。お金を掛けられないから、現代劇にする。そうなると松本清張さんが描こうとした物語でなくなってしまうんですよ」

    そして西岡はこうも続ける。

    「もちろん、例えば恋愛物であったとしても、大人の鑑賞に堪えうるドラマを作ることは可能です。ただ、全体的に今の作り方はやはり視聴率本位で、中身がどうなっているかを気にしない傾向がある。レベルがどんどん下がっているから、視聴者が韓流ドラマや海外ドラマに流れるのも分かります」

                        
    5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:11:11 ID:eNRlbcYG0.net
    ソ ウ タ イ カ ク メ イ 
    6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:13:18 ID:fZongc9X0.net
    確かに10年前から韓国ドラマを売りこむための日本ドラマサゲが激しくなった気がするね
    7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:13:44 ID:eHPkgwAj0.net
    日常との乖離が激しくなりすぎたんだろ
    とんびとかは人気あったじゃん
    現代版おしんとかやればいい
    それか逆にぶっ飛んでSF
    8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:17:23 ID:w7FDFH4Q0.net
    「今、テレビドラマなんて観るのは馬鹿だけ」って、セガサターン版の「街」ですら言ってたことで
    それもう20年くらい前なんですけど
    9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:18:57 ID:otDuWEqq0.net
    日本で「アグリーベティ」みたいなドラマを作ろうとしたら、普通に綺麗(か可愛い)女優に眼鏡だけかけさせて作るだろうな
    10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:19:03 ID:vaxS+b+w0.net
    面白かったドラマにはジャニタレが出ていなかった
    11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:19:12 ID:K7aopv250.net
    昔は違ったみたいな言い方だな
    12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:20:35 ID:jDVzO6xa0.net
    ハリウッド形式にして基本役者の自己責任制にすれば良いのにね
    事務所が大金使っておんぶに抱っこで役者を育てるから、無理にでもキャストにねじ込んでくるんだろ
    13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:21:20 ID:/zrTydrq0.net
    こないだも記事になってたが
    昭和中期のNHKドラマで
    「車椅子の若者達が風俗に行く」
    ってのがある。

    障害者役の斉藤洋介が車椅子に乗って
    川崎のソープ街へ行くんだが
    そこへソープで用心棒をやってる
    本物のヤクザが集まって来て
    「テメーみてーな奴が、何しに来た!?」
    と凄まれて、帰れと脅されるw

    それを隠れたカメラが撮影してて
    ドラマとして、そのまま流すというw
    14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:23:00 ID:MBqlR/gf0.net
    マジでアニメとかゲーム番組で良いのに
    16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:25:24 ID:Ascgv3wP0.net
    ジャニーズですかアミューズですかオスカーですか
    17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:25:35 ID:qqYVoe010.net
    団塊老害が見るドラマなんて作っても
    ジジババは金を殆ど使わないし
    頑固だから日常買う商品も広告なんかですぐに変えないし
    広告を出しても金の無駄になるから
    企業はそんなドラマに広告を出さない

    あと、団塊老害が見るドラマは
    渡鬼でもそうだがベテラン俳優ばかり
    ベテラン俳優はギャラが割高になるから
    余計に制作費が掛かる
    18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:26:15 ID:t7TazvXS0.net
    >今、テレビドラマなんて観るのは馬鹿だけ。話が面白いかどうかとか、どうでもいいんだ。自分の好きなタレントが出ていたら、キャーと言って喜ぶ人、そういう人だけが観ている

    視聴者が悪い。嫌なら見るなってことね。
    19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:26:27 ID:jryChC470.net
    「電車男」「結婚できない男」「孤独のグルメ」
    20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:26:59 ID:QClb9Li00.net
    キャステングに合わせて脚本を書くから、本末転倒
    21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:28:31 ID:blqpetHw0.net
    JINや唐沢版白い巨塔の頃までは面白いドラマがあった
    22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:28:51 ID:HPxg/3bW0.net
    まるで10年前は大手でない事務所タレントがキャスティングされてたかのような言いよう
    結果論の跡付け理論にしてもレベルが低い
    23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:29:21 ID:QClb9Li00.net
    「白い影」中居の主演は学芸会
    24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:30:01 ID:IbZoCnAH0.net
    最近は特にマンガ原作の上に脚本おかしくして
    ジャニタレ入れるからさらに変になって・・
    25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:31:00 ID:QClb9Li00.net
    大映テレビは臭い演技でも、それなりに面白かった
    26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:31:18 ID:cmLUZOF30.net
    年取ったらそう思うだけだって言われたらそれまでだけどさ
    本も音楽も漫画もゲームもみんなつまらなくなってんじゃないの
    27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:32:25 ID:blqpetHw0.net
    >>26
    DQ11は爆売れらしいが面白いのだろうか
    28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:32:27 ID:8kaA7UWB0.net
    韓国のドラマの俳優の演技に負けてる
    29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:33:31 ID:eHPkgwAj0.net
    昔もほぼ駄作ばかりだぞ
    皆の記憶に残るドラマは年に1本あるかないかだろ
    30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:33:33 ID:ux+L3upC0.net
    しかもこういう状況下で事務所無視してデキ婚する女優が居る
    31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:33:36 ID:qqYVoe010.net
    映画なんて時間などの規制がなく
    テレビドラマよりもっと自由に作れるのに
    動員観客が減ってるじゃん
    33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:34:32 ID:kKXUk87V0.net
    要は、20代30代の女がアホだってことでしょ?

    まあ、最近になってようやく声が上がってきたみたいだから、日本の芸能界も少しは変わるのかな?
    ちょっとガラパゴスが行き過ぎで異様な状況だよね。
    34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:36:11 ID:Z1YpjQt/0.net
    つーか大根すぎ
    学芸会レベルの演技だし
    35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:36:43 ID:Gsd1sSUG0.net
    今のドラマは脚本が面白くないよ
    みんなが不安に思ってることをもっとダイレクトに伝えてほしい
    テーマはいくらでもあるはず
    何を恐れているのか知らんけど
    36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:37:01 ID:jryChC470.net
    やっぱり70年代がピークだったんだな
    37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:37:04 ID:yPvFACId0.net
    >>13
    どこからかのコピペ?
    君そのドラマ見てないよね
    38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:37:32 ID:htiPvGj30.net
    広告代理店と大手事務所とテレビ局が談合すれば高額CMギャラタレントの出来上がり
    あとは優先的にテレビに出して情弱視聴者から金をむしるだけでいい

    才能や美貌や努力はそれほど重要ではない
    コネが最も大事なんだよな
    39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:38:00 ID:mS13GiWX0.net
    ゴールデンタイムにあかんたれの再放送希望
    40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:38:15 ID:Nyrm6HtM0.net
    昔は映画が斜陽になってTVにスライドしてきた裏方さんが多かったからじゃね
    41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:38:24 ID:dsdYGOx30.net
    10年前もつまらなさそうだったのに、今はもっとつまらないのか。
    42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:39:15 ID:/TtlUeHq0.net
    結局視聴者やスポンサーという客のご機嫌伺いながらでしかドラマが作れなくなったって事だろ?
    本当にやりたいならスポンサーつかなくてもいいじゃんやりたいことやってみろや
    43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:40:20 ID:+W64bHvzO.net
    1、この話でもドラマになるんだが人間のほんとの姿描くのを業界が嫌がるんだよな、悪いこと恥ずかしいことばっかしてるから。
    44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:40:27 ID:QbaddOgVO.net
    >>34
    演技の勉強なんかするより、イケメンならモデル
    それ以外は芸人なった方がドラマ出れるって
    おかしな世界だし
    45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:41:02 ID:mS13GiWX0.net
    企画段階で採算の見込みの無い&100%コケるであろうものを
    どうして推し進めて作っちゃうの?
    最近だと、ジョジョとかジョジョとかジョジョみたいに
    47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:43:05 ID:sTpZZAGw0.net
    その分アニメ、特撮がややこしいお話になって、大人の視聴にも耐えられるレベルに近づいているから無問題!
    48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:45:30 ID:qjiUxyBN0.net
    【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
    49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:48:03 ID:/l7us8nY0.net
    おまえが大人になっただけだよ
    俺も子供のころは見てたけどもう一切見てない
    漫画もこないだたまたま読む機会があってマガジンをざっと一通り読んだけど
    下らなくて全然面白くなかった
    関係ないけどごっつええ感じも子供のころ大笑いしてたのにyoutubeでこないだ
    見たら全然笑えなかった
    要は自分の知的水準が上がって今まで楽しめたものが楽しめなくなったということ
    50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:48:42 ID:YvyxwBop0.net
    ここはひとつ三谷さんに脚本書いてもらうしかないな
    51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:48:54 ID:sbLBa3xr0.net
    >>11
    少なくとも70~80年代前半は全く違ってたぞ。面白さがね。
    52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:49:51 ID:Gsd1sSUG0.net
    未成年とか今見ても面白いけどな
    53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:50:51 ID:vqSYC+vy0.net
    >>49
    フィクションについての没入感が段々なくなってくるよねえ。
    作り物意識しながら見てしまうっていうか。
    54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:50:53 ID:/l7us8nY0.net
    あ、あとネットの普及も要因の一つだな
    ネットはこっちからも発信できる双方向性があるから能動的
    それに慣れると一方的に受け身のドラマ視聴とかはよほど受動的な人間以外は退屈してしまうんだろ
    55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:51:25 ID:hbEwQHgL0.net
    韓流ドラマを流行らせたいがために、わざとつまんなく作ってんだろ
    どっちも見ないけどw
    56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:52:01 ID:BPZxdAA20.net
    役者一本の俳優どんどん発掘してやりゃいいのに、
    出てくるのは歌も俳優もダンスも、、って奴らばかりだからだろ
    58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:55:09 ID:sbLBa3xr0.net
    >>33
    F1層ね。ネットが無かった時代はTVの主要顧客だったけど今や多くがネットそれもSNSに流れて行ってしまったからな。
    SNSに嵌ったらTVなんてアホらしくて観る気すら起きなくなるだろうね。
    59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:56:28 ID:ArSjK+hu0.net
    毎回確実に20%近く取れる朝ドラが最強のコンテンツ
    60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:56:32 ID:0f9+LbFS0.net
    >>26
    年取ったとか全く関係ないよね

    ジャンプ読まなくなったけど
    ハンターハンター連載されたら読むから
    61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:57:31 ID:tyDVkK4D0.net
    >>60
    歳とったからハンターしか読めない人間になったんじゃないの
    62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:59:38 ID:FM1G2brC0.net
    今期だって少し出演者見ればどの事務所主導かすぐわかるよ

    過保護のカホコ(高畑竹内)→ホリプロドラマ
    僕たちがやりました(窪田永野)→スタダドラマ
    愛してたって~(福士川口)→研音ドラマ
    63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 12:59:48 ID:kdBw9g2r0.net
    老害「いろんなドラマを見たけど、最近はちょっとねえ…。昔のドラマは楽しかったですよ」
    若者「『昔のドラマが楽しかった…』ではなく、『その時の自分が楽しかった』だと思いますよ。ドラマは変わらず楽しいと思います」
    65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:00:43 ID:QGMGon+j0.net
    >「2007年にリメイクされた『点と線』

    たけし主演の点と線は面白かったな
    DVDに焼いて保存したよ面白すぎて
    66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:00:47 ID:Hl8Kjvn20.net
    自分のテリトリーだけじゃ稼げないから利権に群がってくる雑魚ばっかなんだよな
    芸人が知った風な口で社会問題を語ったり、映画の吹き替えなんかもそうだし
    67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:01:37 ID:K52n3Cv30.net
    基本的に企画と脚本がつまらんから
    キャスティングはその次だろ
    68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:05:00 ID:Z1Mo+BCs0.net
    そんなの昔からじゃん
    70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:06:40 ID:hBddPFvG0.net
    今のテレビって視聴者のためではなくメディアや広告代理店、芸能事務所にその他周辺企業に金を回すためにあるんだろ?
    だからつまんなくても構わないんだよ
    71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:07:31 ID:/f/vxnrC0.net
    >>1
    制作が馬鹿だから
    72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:09:20 ID:MOvWH2Ay0.net
    地味にアメドラとかパクれなくなったからじゃねえのw
    今でも医療モノとかパクってるけど
    73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:10:30 ID:PKDtkQIn0.net
    タダの地上波なんてつまらなくていいから、
    有料放送や有料配信のドラマに頑張ってもらいたい
    75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:10:52 ID:64y9kMAd0.net
    >>67
    その次のキャスティングで台無しにされてるって記事じゃねえの?
    76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:11:05 ID:9Y3qtMZ40.net
    今のつまんないドラマばっかりは別に置いといて、ちゃんとした脚本ありき、俳優オーディションのドラマも作ったらええがな
    事務所ガーとか代理店ガーとか言っても結局「いい脚本」がないんだよ
    漫画原作小説原作ばっかりじゃん、アイドル俳優責める前にいい脚本用意しろって
    77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:12:25 ID:0MD1MmRXO.net
    WOWOW製作?のドラマでは短くて意外と良質なのがあるのにね
    あと映画もどうにかならんかな
    78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:13:44 ID:5E1NM1eD0.net
    え?
    電通を始めとした広告代理店でしょ一番力があるのは
    79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:15:11 ID:Lo0pbj9j0.net
    >>59

    瞳、だんだん、つばさ、ウエルかめ。

    2008-2009年の朝ドラは見ていてつらかった。
    80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:15:13 ID:vdSt6+Jy0.net
    彼らにとって良い脚本ってのは視聴率が取れる脚本だからさ
    何言っても意味ないぞ
    ドラマなんてアニメや特撮と違って視聴者は多くてもマニア層は多くないかね
    配信が盛り上がることもないと思うよ
    81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:17:02 ID:QfSLxfD20.net
    俳優組合を作らせないからな 
    上下関係が実力以外で決まったらそりゃつまらなくなるでしょ
    83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:19:13 ID:OrozMf+R0.net
    大手プロってどこよ

    役者とタレントの区別つけなきゃな

    歌手とは名ばかりの口パク集団も「歌手」を
    名乗らないで欲しい
    85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:20:26 ID:vdSt6+Jy0.net
    視聴率絶対主義がある限り
    ドラマだろうが報道だろうがバラエティだろうがテレビが面白くなる事はないと断言出来るわ
    温くてクソつまらないものしか作れないよ
    86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:20:27 ID:QoJEtjeM0.net
    自国の役者スタッフでドラマ作って、自国だけで回ってるだけでも稀有ですよ。他の国なんてアメ
    ドラで席巻されてる、自国制作なんてごく僅かだろ。
    87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:20:32 ID:fL0HbNXj0.net
    宮藤官九郎とか三谷幸喜とかつまらない
    役者が固定されてるし
    88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:20:42 ID:qOcIHSsp0.net
    やはり天知茂の明智探偵シリーズが最高だね
    89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:21:16 ID:i87a0oTtO.net
    面白かったドラマといえば…
    カルテット、NHK版ロクヨン

    前者は脚本、後者は演出と娘以外の配役が特に秀逸。
    90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:23:19 ID:CiM/RiRP0.net
    半沢とミタは面白かったよ
    僕がやりましたも面白いから見てる
    いきもの係も面白そうだ。
    恋愛ものは下らん。
    91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:25:53 ID:5E1NM1eD0.net
    >>49
    ちょっと違うな

    芸術を含めた創作物というのはその時代その時代に求められてる物を作れるかどうかだよ
    昔のドラマが良かったのは良い意味で庶民と制作陣の考え方やセンスが近かかったし
    庶民が求める物を作れたしマスゴミが自分達が作った物が良いと宣伝洗脳する事も出来た
    今のドラマが酷評されるのは色んな問題で庶民の考え方やセンスから離れてる物を作ってるし
    庶民を洗脳するだけの力も衰えたのも事実

    それは、庶民が利口になったかもしれないし、制作陣が庶民よりもスポンサー向いて制作してるかもしれないし、
    庶民と制作陣の気持ちがズレて乖離してしまってるから
    92 :憂国の記者@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:26:11 ID:2GOklzd/0.net
    まあ、わかりやすく言うと「オワコン」ってことです。

    名優が死にすぎた。

    緒形もいない、藤田まこともいない、三國連太郎もいない、乙羽信子もいない
    大滝秀治もいない。そして野際陽子も。

    見ていたいと思う役者がいなくなって、ドラマができるはずがない。

    だから私は昔のドラマをほぼ専門で見ている。はぐれ刑事は大ファンで、いまも
    藤田まことが生きてるように感じる。
    93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:27:02 ID:TKUEeW8a0.net
    ジャニ、ザイル、よしもと、AKB系か
    95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:28:06 ID:94ML6Isf0.net
    主導権を制作側にって言う話か
    当然の話しが通用しなくなっていたのは自己責任
    96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:30:19 ID:9cVkLC/z0.net
    日本は小ぎれいな世界に成った
    宝塚的
    少女漫画的な世界
    男くさい、汗臭い、醜い、泥臭い物は排除
    葛藤劇も小ぎれいな見た目でもっぱら台詞のみ
    手塚は宝塚が好きだった
    手塚を好きだった人達が少女漫画に革命を起こした
    その少女漫画を読んでた連中がアニメブームをささえ美形、美少女の世界を広めた
    汚い物を排除した美形に偏った滅菌、洗浄された美意識は歌手や俳優の世界まで広まった
    渥美清は今の社会じゃヒーローに成れない
    97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:33:00 ID:/HEiebJI0.net
    昔からつまらんわい
    98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:33:07 ID:9cVkLC/z0.net
    テレビを付ければよく流れてくるのがスマホのゲームの宣伝
    男女それぞれ向けの類型的な美形キャラで、癖のある声優の臭い演技
    これが日本の最先端
    99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:34:31 ID:TfzCUDwh0.net
    そもそも女はグラビア崩れ男はジャニーズ崩れの奴しかいないし
    100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/05(火) 13:34:31 ID:Lo0pbj9j0.net
    野ブタとセカチューは、原作を越えた良ドラマ。

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット

    このページのトップヘ